≪前の動画 次の動画≫
はじめから見る≫
主体性を持って自分のことを決められない。
放っておいたら、夏はいつまでも真冬の下着や部屋着、冬はいつまでも夏のものを着ています。
着るものだけではありません。
そんなこといちいち聞くかな?というようなことも。まるで小さな子が聞くみたいに。この年齢でそれが自分でわからないのだなと驚くことが多いです。
思い通りにならないと暴れたり大声を出したり。「死ね」などと暴言を吐く。にもかかわらず、都合のいいときだけ頼ってくる。
起こることはすべて他責する。
自分勝手。
社会に出たら、それは通用しないんだよ。
このお話は102話で読めます。