









≪前の話 次の話≫
はじめから読む≫
中学生編最終回。
もともと、記憶を頼りに描き始めた漫画。
途中から日記(というより記録)をつけ始め、それを元により事実や経緯に忠実に描いてきました。
そのため、量は膨大なものになりました。まさか232話にまでなるとは。息子は現在高3になっているのに、漫画化は追いつきません。
中学までを描き終えて思うことは、
「これでもこの頃はまだまし」だった。
高校に合格してから、彼はものすごい勢いで堕落していきます。
おそらく、私自身、描くことも、読む側のみなさんも、この後は体力が必要になるかと思います。
ときどき番外編で触れてきました。
進学校に進んだ彼は、周りの雰囲気に影響されて、高3になった今、人が変わったように勉強を始めました。ほとんど廃人みたいな生活してたのに…
本当に極端だと思います。
これから彼は大学受験へと突き進むわけですが、まずは、高校生になった彼がどんどん堕ちていく様を描いていきます。
更新は遅くなりがちですが、どうか、私たち一家を今後ともお見守りください。
お年玉事件は206話〜
