アーカイブ 2023年9月 2023年8月 2023年7月 2023年6月 2023年5月 2023年4月 2023年3月 2023年2月 2023年1月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年9月 発達障害の子と生きる(中学生編112)すぐ忘れる 中学生編111-120 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2023.01.152022.12.20 ≪前の話 次の話≫はじめから読む≫発達障害の子を育てていていちばん驚かされるのは、この「物忘れ」でしょうか。ちょっと考えられないようなタイミングで、しかも絶対に忘れたらいけないことを忘れるんですよね。普通の会話で怒りだすこともすごく困ります。このときはただ、「答えはもらっているのか」と聞いただけなのです。返答はイエスかノーしかないはずで、そんなに難しいことは聞いていないのです。